2023-01-01から1年間の記事一覧
自分がよく使うアプリのショートカットキーをまとめておきます。(随時更新) Mac キー 操作 cmd+C コピー cmd+V ペースト cmd+X 切り取る cmd+A 全選択 cmd+S 保存する cmd+Z 操作を取り消す cmd+shift+Z 操作の取り消しを取り消す cmd+shift+5 スクリーン…
Macが急に壊れて買い替えることになり、一から設定やアプリのインストールをして面倒だったので、今後も買い替えた時のために行ったことをまとめておきます。(順次追加) Mac本体の設定 カーソルの移動速度を速くする システム設定→トラックパッド→軌跡の速…
JavaScriptのオブジェクトについてまとめました。 オブジェクトとは オブジェクトとは、プロパティとメソッドが集まったもの。プロパティはオブジェクトのデータや属性といったものにあたり、メソッドはオブジェクトが行う処理のこと。 オブジェクトの作成方…
JavaScriptの関数についてまとめました。 関数の種類 関数宣言 関数宣言はfunctionキーワードを使った、最もオーソドックスな関数。 // 関数の定義 function fn() { console.log('fn') } // 関数の実行 fn() 関数内でreturnを実行するとそれ以降の処理が行わ…
JavaScriptがどのように実行されるかについてまとめました。 JavaScriptの実行環境 JavaScriptはJavaScriptエンジンで実行される。 JavaScriptエンジンはJavaScriptのコードを解析してコンパイルし実行するプログラム。 JavaScriptエンジン上でECMAScriptやW…
JavaScriptの基礎を学ぶためにjsprimerという無料の教材を読んで写経しました。 感想 内容は2部構成になっていて、1部でJavaScriptの基礎文法を学び、2部でサンプルのアプリを作成します。 無料ですが文法をしっかり学んだ上でアプリを作ることもできるので…
JavaScriptのスコープについてまとめました。 スコープとは スコープとは、実行中のコードから変数や関数などの値と式が参照できる範囲のこと。スコープの内側では参照ができ、スコープの外からスコープに定義されている変数は参照できない。 異なるスコープ…
JavaScriptの変数についてまとめました。 変数の定義にはvar、let、constの3つのキーワードを使うことができる。 var varはES6以前からある変数を定義するためのキーワード。 var a = 0 console.log(a) // 0 // 再代入ができてしまう a = 1 console.log(a) /…
JavaScriptのプリミティブ型の値とオブジェクトをコピーしたときの違いについてまとめました。 プリミティブ型 プリミティブ型をコピーすると値そのものがコピーされる。 var a = 0 // aを変数bにコピーする var b = a console.log(b); // 0 // aの値を変更…
Railsを学ぶために「現場で使えるRuby on Rails5速習実践ガイド」を読んで、写経しました。 感想 今までWebやLinux、Ruby、SQLなどを学んできて、ようやく実際のアプリを作っていく段階までこれました。 一通り本を読んで写経しましたが、Railsっていうかフ…
REST APIについて学んだので整理しておきます。 前提となるWebの知識 REST APIを理解するために必要なWebの知識を整理しておく。 Web Webとは、HTML文書を閲覧するためのシステム。 HTMLの他にも画像や動画ファイルなども閲覧でき、それらをまとめたコンテン…
DB設計を詳しく学ぶために「達人に学ぶDB設計 徹底指南書」を読みました。 感想 以前にスッキリわかるSQL入門を読んだのですが、より詳しくDB設計について学べました。詳細な概念設計、論理設計、物理設計に加えて、バックアップやストレージ、パフォーマン…
環境 Mac 13.1(22C65) Docker 20.10.23 Docker Compose v2.15.1 Ruby 2.7.0 Rails 5.2.8.1 MySQL 5.7 Rails+MySQLの環境構築を行う DockerでRailsとMySQLの環境構築を行う。 Railsを動かすwebコンテナとMySQLを動かすdbコンテナを作る。 webコンテナのイメ…
Rubyで使うGemやBundlerについてごちゃごちゃになるので整理しました。 環境 Rubyはrbenvを使用。 Mac 13.1(22C65) rbenv 1.2.0 Ruby 2.7.0 Rails 7.0.5 Gem 3.1.2 Bundler 2.1.2 Gem GemとはRubyのライブラリのこと。 ライブラリとは、何かしらの機能を実…
一通りDockerについて学んだので、Dockerの基礎知識と疑問点をまとめました。 環境 Mac 13.1(22C65) Docker 20.10.23 Docker Compose v2.15.1 Docker Dockerとは Dockerとは仮想環境を構築するためのソフトウェア。 コンテナというアプリを動作させるため…
Rubyを書いていてRuboCopというツールを使う必要がでてきたので、調べたことをまとめます。 RuboCopとは Rubyのコードの静的解析ツール。RuboCopのコマンドを実行することで、間違った書き方や非推奨な書き方に対して警告を出してくれる。また自動で修正を行…
SQLを学ぶために、スッキリわかるSQL入門を読みました。 スッキリわかるSQL入門 第2版 ドリル222問付き! (スッキリわかる入門シリーズ) 感想 この1冊でSQLとDB設計の基本を学べます。 最初にSQLの全体像が説明されているので、今何を学んでいるのか振り返る…
optparseとは optparseとは、Rubyでコマンドのオプションを使うためのライブラリ。 optparseの使い方 ライブラリを読み込む Optparserクラスをインスタンス化する コマンドのオプションを設定する parseを実行する ライブラリを読み込む requireを使ってライ…
Railsを学ぶ前にRubyの基礎を学ぶために、プロを目指す人のためのRuby入門を読みました。 www.amazon.co.jp 読んだ感想 内容としてはRubyの基本的な文法から、初心者からするといつ使うの?と疑問に思うような高度な知識まで網羅されていました。 分量がある…